スキル成長
Last-modified: 2016-11-23 (水) 17:35:17
概要 
4次職とサブクラスで新たに使えるようになる、独自のスキルツリーを構成するシステム。
最大レベルまで上げたスキルを登録して、さらなる強化が可能になる。
- スキルにはそれぞれに設定された成長ポイントがあり、合計で150ポイントになるまで自由に設定することができる。
- 基本的に登録できるのは武器系の攻撃用アクティブスキルのみで、固有スキルはたとえ攻撃系のスキルであっても登録することができない。(例:フライシュッツのスラッグなど)
- また、武器用のスキルであっても、デッドリーポイント等、自分にバフをかけるタイプのスキルは登録できない。
- 初級、中級、上級、マスターの4段階のランクがある。
- このランクによって、ダメージ、ターゲット数などが上昇したり、使用時全ステータス上昇など、特別な能力が付与されていく。
- 必殺スキルも登録することができ、これらはマスターするとインフィニティスキルという、上位必殺スキルに変化する。
- (ソウルブレイカー、カードマスターには必殺スキルがないので、別にインフィニティ化するスキルが存在する)
- このシステムによって得られるダメージ+◯%はスキルの元々の威力に加算(例:1000%+10%=1010%)されるのではなく、乗算されていく(例:1000×110%=1100%)。
つまり、登録して成長させると目に見えてダメージが上昇していく。
- このシステムによって増加するダメージは攻撃力に強く依存し、筋力や追加ダメージの影響はほぼない。
上記のような効果の場合、
登録したては初級なのでダメージ+10%のみの効果。
使い込んで上級まで成長させると、ダメージ+10%、ダメージ+20%、ダメージ+30%、ターゲット数+1の効果をすべて得ることができ、
成長させたスキルは未登録の状態と比べ、ダメージが1.6倍(60%増し)になり、ターゲット数も1多くなる。
さらに成長させてマスターになると、上記に加えてダメージ+40%、ターゲット数+1を更に得て、
未登録の状態と比べ、ダメージが2.0倍(100%増し)になり、ターゲット数も2多くなる…といった具合。
成長スキルの留意点 
- 基本的に、初級スキルに近いほど、ランクの低いスキルほど威力の上昇率が高く、必要なポイントも安い。
- (例:初級スキル群はマスターすると合計でダメージ+100%になったりするが、最上級スキル群は必要なポイントも高く、マスターしても威力は10%しか増えない。)
- ただし、ランクの高いスキルはターゲット数が大幅に増えるなどの強化がなされる。
- 最大Lvまで上昇させたスキルでないと登録することができない。 ※
- 一度登録して成長させたスキルも、最大レベルでないと登録し直すことはできない。
- 登録していない、登録を解除したスキルは元の性能に戻る(成長スキルによって付与された効果を得ることができない。)
- 全てのスキルの成長ポイントの合計が150ポイントを超過する場合も登録することができない。
- 登録したスキルは外したり、スキルリセットで忘却しても熟練度はリセットされない。このため、成長させたスキルが複数あり、ポイントが足りなくて全部セットできないという場合も、状況に応じて付け替えることで使い分けることもできる。
- また、忘却しても改めて経験値を稼ぎ直す必要はない。
- スキルが経験値を得るタイミングはそのスキルを使用した瞬間。その後はたとえスキルを強制KBなどで潰されようが、スキルのクールタイム中にID・チャンネル移動しようが、ちゃんと経験値は増えている。
- スキルリセット等によって、「習得していない(またはスキルレベルが不足している)が、成長スキルに登録されている」スキルが存在する場合、新たなスキル登録を適応したり、外してしまった場合に再セットすることはできません。、
- この場合、条件を満たしていないスキルを成長スキルから全て外せば、再度登録・適応ができるようになります。
- 登録するスキルが決まったら必ず「適用」しましょう。
- 適用しないと、スキルを成長スキルにセットしたことにはなりません。
※ 実は裏技として、装備によってレベル補正のかかったスキルもその合計が最大Lvに達している状態なら登録することができます。
例えば最大Lvが3のスキルの場合、2までしか振れなくても、このスキルレベルを+1する装備があれば登録することができます(2[+1]/3でも登録可能)
インフィニティスキル 
- 必殺スキルやそれの代替となるスキルを成長させ、マスターさせるとインフィニティスキルという、
エフェクトが更に派手になった上位必殺スキルに変化します。
インフィニティスキルはクイックタイムやクールタイム減少の装備など、クールタイム増減の影響を受けず、
クールタイムが一定値で固定されます。
- インフィニティスキル化したスキルは、成長スキルにセットしている限り、
通常の必殺スキルから変化したままとなり、変化前の状態で使用することができなくなりますが、
スキルによっては、必殺スキルを連続使用(ボタン押しっぱなし等)で元となるスキルから発動させるタイプのものも存在します。
- 連続使用で派生するタイプは、連携さえしなければクールタイムは変化前のスキルと同様になり、元のスキルと使い分けることもできます。
- ただし、決闘ではそのまま必殺スキルを放つより威力が大幅に減少します。
コメント欄(Wikiが苦手な方はこちらへ) 
- とりあえずページ作成 --
- スキリセするとセットされてるスキルが外れるようになってましたね --
- ダメージ固定でいろいろ試してみましたがこのダメージ増加は武器攻撃力に作用して筋力や追加ダメージには影響ないようです。あとスキルレベルが最大でなくとも装備などで稼げば登録可能 --
- ↑反映しました。あと装備増加分があれば登録可能なことは白文字で一応隠してあります(基本は最大レベルでの登録なので、裏技的なものと判断したので) --